YOSAとは?

『YOSA』なら座っているだけで『ラクやせ』!!
ラクやせの近道は体温を上げること。ハーブの力で基礎体温を36.5℃に。
YOSAとは、ハーブと岩塩を炭鍋で炊いてマイナスイオンの蒸気を発生させ、専用スーツで体を温める全く新しいタイプのリラクゼーションサウナです。
サウナといっても、ケープを頭からかぶって体を蒸すので、「サウナはどうも苦手」という方でも、息苦しさを全く感じることなく、気持ちよく、無理なく行えます。
YOSAは、ハーブ・岩塩・炭・マイナスイオン・ラドンなどの蒸気を全身に取り込み、体を温めたり汗をかくことで、体が持っている【本来のチカラ】を呼び覚まし、美肌・ダイエット効果を高めます。
本来、私たちの体には、尿や便、汗などによって毒素をきちんと排出する免疫・代謝システムが備わっています。 しかし、食の欧米化や運動不足、ストレスなどが原因となって、免疫・代謝システムの働きが弱くなることで、毒素がスムーズに排出されなくなりどんどん蓄積されてしまいます。
つまり、日頃生活しているだけで吸収してしまう毒素を、自分の力だけでは抜けきれなくなり、その結果、肌荒れやニキビ、吹き出物、冷え性、便秘など様々な問題となって現れてくるのです。
YOSAでは、大量の汗をかき、さらに自然の恵みを体内に取り込むことで、尿や便だけでは充分に排出できない毒素や老廃物を排出することができます。
また、ハーブの蒸気で体を温めることで、体温平熱を上げ、【冷え】が原因で起こる様々な症状が緩和されます。
美しくなるための全身ハーバルトリートメントシステム
最新技術で身体を芯から温めることは、健康を手に入れるためだけでなく、美を手に入れるための第一段階と考えられます。
さらに医薬部外品のハーブにより、自然の恵みをプラスしました。
芯から温まり、やさしいミストで全身ハーバルトリートメントを行います。
YOSAはこんな方におすすめします!

YOSAは、ハーブの蒸気で身体を温め、新陳代謝を促進することで、【体本来のチカラ】を助ける目的で開発されました。
日本人の平熱は36度~37度が一般的ですが、ここ10年ほどで35度台の低体温の人が増えています。
冷えることにより、肩こり、腰痛、頭痛、腹痛、生理痛、不眠、足やひざの痛みなどの不快症状、さらには風邪を引きやすい、疲れやすい、アレルギー症状が出やすいなどの悩みを引き起こします。
また、体が冷えて基礎代謝が悪くなることで、脂肪が燃えにくく太りやすくなったり、肌荒れの原因にもなります。
YOSAでは、じっくりゆっくり体(女性の場合は子宮も)が温められることで、新陳代謝が活発になり、冷えが原因で起こるさまざまな悩みが緩和されます。
また、大量の”良い汗”をかくことで、デトックス効果も期待できます。